合格おめでとう。幸町教室「V3達成!3年連続全員合格!」(2023、2024、2025)  鶴ヶ谷教室(2021年、2022年)合格率100%

🚀 中学生活スタートダッシュ成功法!最初の定期テストで「自信がつく子」の共通点とは?

初めての定期テストでつまずかないために ― 今、親ができることとは?

入学式も終わって新学期が始まり、ホッとひと息。 でも心のどこかで…

「うちの子、中学の勉強についていけるかな…?」

そんな不安を感じていませんか?

小学生のうちは、勉強といっても宿題中心。でも中学生になると、 授業のスピードも上がり、内容も一気に難しくなります。 しかも部活も始まって、時間の使い方もガラリと変わります。

特に、中学最初の定期テストは、その後の勉強へのモチベーションを大きく左右する試金石!

ここで「やればできる!」という成功体験があるかどうかで、 勉強に前向きになれるか、苦手意識が芽生えるかが決まることも。


でも…塾に通わせるだけで安心ですか?

塾には、「授業を聞く → 宿題をする」だけの受け身型の指導も少なくありません。

もちろん、それで伸びる子もいます。 でも、それだけで十分ではない子の方が、実は多いのです。

「なんとなくやってるけど、身についていない」 「わかったつもりで終わっている」

――そんな状態のまま、テストや高校受験に向かってしまっては心配ですよね。


✅合格屋マックスが選ばれる3つの理由

合格屋マックスでは、「教える」だけでなく、「自分で考え、学ぶ力」を育てることを大切にしています。


①「わかるって楽しい!」を実感できる授業

📚子どもが前のめりになる授業づくりにこだわっています。

  • 食塩水の蒸発実験で、理科の原理を体験!
  • 歴史の登場人物になりきってクイズバトル!
  • 数学の公式が「なぜそうなるか」まで理解できる工夫!

「あ、これ面白い!」と感じられる学びが、やる気の芽を育てます。


②「できたね!」「すごいね!」と褒めて伸ばす指導

お子さんの性格や得意・不得意を把握したうえで、 「その子に合った学び方」を一緒に考えます。

「やる気が続かないのは、やり方が合っていないだけかもしれません」

マックスでは、「できた!」という実感を大切にし、 お子さんの自己肯定感を育む関わりをしています。


③中1最初の定期テストで、確かな自信をつける!

最初のテストで良い結果が出ると、それが子どもの自信になり、 その後の勉強への姿勢に大きく影響します。

合格屋マックスでは、定期テスト対策をはじめ、 「どうやって勉強するか」から指導していきます。


🎓まずは、無料体験授業で実感してみてください!

「うちの子に合うかな?」 「塾の雰囲気はどんな感じ?」

――そんな方のために、1カ月の無料体験授業を受付中!

📌 お子さまの「今の学力」と「つまずきポイント」を診断し、
📌 ぴったり合った学び方をご提案します。


📞お問い合わせはお気軽に!

  • 【幸町教室】022-295-3303
  • 【鶴ヶ谷教室】022-252-0998

体験のお申し込みはこちら →(リンク)


🌈お子さまの「中学スタート」を、最高の形にしませんか?

合格屋マックスは、塾という枠を超えて、
子どもの成長に本気で寄り添う場所です。

「頑張ってよかった!」
「勉強って案外おもしろい!」

そんな声が自然と出てくる指導を、これからもお届けしていきます。

 

😊「なんだ。簡単じゃん」と感じてもらえたらすごくうれしいです。わかりにくい問題があったら、教えてください。簡単に説明したり、わかりやすい他の方法で、もっと楽に理解が深まります。 


「ブログより実際に話しがしたい」「もっといろいろ教えてほしい!」と感じた人は、無料体験や相談に来てください! この先生に相談をすることや習うことができます! 少し勇気を出して、ぜひ一度体験しに来てください! 「わかるって面白い」とか成績が良くなる自分を感じられる日がきます。お問い合わせ・ご質問はこちらです。

鶴ヶ谷教室  ☎252-0998
989-0824 宮城野区鶴ヶ谷4-3-1

幸 町 教室  ☎295-3303
983-0836 宮城野区幸町3-4-19

マックス動画教室

電話でのお問合せ AM10:30~PM22:30

合格屋Max

「塾に行くのが楽しい❣」と評判の合格屋マックスです。
宮城野区幸町、鶴ケ谷、近所の公立中学校の子たちが楽しく通っています。2年連続合格率100%。毎年、在籍生全員が自己最高順位を更新。「家ではできない」「勉強の仕方がわからない」から、勉強が「できる」「好きになる」に成長⤴ 「第二の家」とは卒業生たちの言葉です。