合格おめでとう。幸町教室「V3達成!3年連続全員合格!」(2023、2024、2025)  鶴ヶ谷教室(2021年、2022年)合格率100%

丸としわの豆でわかる!中3理科 遺伝の仕組みをゲーム感覚で攻略

遺伝の仕組みを攻略 ストーリー編

📚 このブログは 「中3理科ストーリーシリーズ|定期テストも入試も安心」 の1本です。 会話形式で楽しく学べるので、理解が深まり、テスト対策にも入試対策にも役立ちます。

🟢 遺伝まとめ

👦 ゆうと:なあ、あかり。遺伝の問題、ほんとに苦手…。アルファベットがズラッと出てきて「もうギブアップ!」ってなるんだよ。
👧 あかり:あるある!でもさ、アルファベットはただの記号。表にすれば「カードゲーム」みたいに簡単になるよ。
👦 ゆうと:ゲーム⁉ それならちょっとやる気出るかも!


1. 純系と純系の交配(親の世代)

👧 あかり:まず「純系」っていうのは、何世代も同じ特徴が続く“家系”みたいなもの。
👦 ゆうと:丸だけの家系とか、しわだけの家系ってこと?
👧 あかり:そうそう!丸の純系は「AA」、しわの純系は「aa」だよ。これをかけ合わせると…

🔲 AA × aa

A(精子)A(精子)
a(卵)🟢Aa(丸)🟢Aa(丸)
a(卵)🟢Aa(丸)🟢Aa(丸)
  • 遺伝子型(アルファベットの組み合わせ)→ すべて Aa
  • 表現型(見た目)→ すべて 🟢丸

👦 ゆうと:おお!ぜんぶ丸になっちゃうんだ。
👧 あかり:そう、Aが“強いカード”だからね。


2. 子の自家受粉(Aa×Aa)

👧 あかり:次は子ども同士(Aa × Aa)でやってみよう。

🔲 Aa × Aa

A(精子)a(精子)
A(卵)🟢AA(丸)🟢Aa(丸)
a(卵)🟢Aa(丸)🟠aa(しわ)
  • 遺伝子型 → AA:1、Aa:2、aa:1
  • 表現型 → 🟢丸:🟠しわ=3:1

👦 ゆうと:へえ、ここで初めてしわが出てくるんだね!
👧 あかり:そう!「アルファベットの比(1:2:1)」と「見た目の比(3:1)」を分けて考えるのがコツだよ。


3. 孫の自家受粉

👦 ゆうと:じゃあ、その次はどうなる?
👧 あかり:今度は、AA、Aa、Aa、aaが混ざってるから、それぞれを自家受粉させて考えるんだよ。

  • AA × AA
A(精子)A(精子)
A(卵)🟢AA(丸)🟢AA(丸)
A(卵)🟢AA(丸)🟢AA(丸)

→ 遺伝子型:ぜんぶAA
→ 表現型:ぜんぶ 🟢丸

  • Aa × Aa (1つ目)
A(精子)a(精子)
A(卵)🟢AA(丸)🟢Aa(丸)
a(卵)🟢Aa(丸)🟠aa(しわ)

→ 遺伝子型:1:2:1
→ 表現型:🟢丸3:🟠しわ1

  • Aa × Aa (2つ目)
A(精子)a(精子)
A(卵)🟢AA(丸)🟢Aa(丸)
a(卵)🟢Aa(丸)🟠aa(しわ)

→ 遺伝子型:1:2:1
→ 表現型:🟢丸3:🟠しわ1

  • aa × aa
a(精子)a(精子)
a(卵)🟠aa(しわ)🟠aa(しわ)
a(卵)🟠aa(しわ)🟠aa(しわ)

→ 遺伝子型:ぜんぶaa
→ 表現型:ぜんぶ 🟠しわ

👧 あかり:これらをぜんぶ合わせると…

  • 遺伝子型 → 6:4:6=3:2:3
  • 表現型 → 🟢丸:🟠しわ=10:6=5:3

👦 ゆうと:あ、表で足し算していくんだね!暗記じゃなくて“数えるゲーム”っぽい!


4. 応用:丸だけを選んだら?

👦 ゆうと:もし子どもの代2から丸だけを残したら?
👧 あかり:そのときはAAとAaだけを親にするんだよ。

  • AA × AA
A(精子)A(精子)
A(卵)🟢AA(丸)🟢AA(丸)
A(卵)🟢AA(丸)🟢AA(丸)

→ ぜんぶ 🟢丸

  • Aa × Aa (1つ目)
A(精子)a(精子)
A(卵)🟢AA(丸)🟢Aa(丸)
a(卵)🟢Aa(丸)🟠aa(しわ)

→ 遺伝子型:1:2:1

  • Aa × Aa (2つ目)
A(精子)a(精子)
A(卵)🟢AA(丸)🟢Aa(丸)
a(卵)🟢Aa(丸)🟠aa(しわ)

→ 遺伝子型:1:2:1

👧 あかり:子どもの代は「AAが1、Aaが2」の割合で入ってるから、それを合わせると…

  • 遺伝子型 → 6:4:2=3:2:1
  • 表現型 → 🟢丸:🟠しわ=10:2=5:1

👦 ゆうと:おお!丸を選んでも、やっぱりしわは出ちゃうんだ。


📘 ここだけは押さえる!

① AA×aa → 子は全部Aa(🟢丸100%)
② Aa×Aa → 孫は遺伝子型1:2:1、表現型3:1(🟢丸3:🟠しわ1)
③ 孫をさらに自家受粉 → ひ孫は遺伝子型3:2:3、表現型5:3
④ 応用:子から丸だけを自家受粉 → 遺伝子型3:2:1、表現型5:1
⑤ 必ず表を書いて数えること!暗記よりも“マス目ゲーム”感覚で。

📝 世代ごとの比較表

世代交配遺伝子型の比表現型の比
AA × aaすべて Aa🟢丸100%
Aa × Aa1 : 2 : 1🟢丸3 : 🟠しわ1
ひ孫AA・Aa・aa 自家受粉3 : 2 : 3🟢丸5 : 🟠しわ3
応用F2から丸だけ(AAとAa)3 : 2 : 1🟢丸5 : 🟠しわ1

👦 ゆうと:こうやって色で見たら一発でわかるな!
👧 あかり:でしょ?「算数のマス塗りゲーム」みたいに解けば、遺伝のテストも怖くないよ!

鶴ヶ谷教室  ☎252-0998
989-0824 宮城野区鶴ヶ谷4-3-1

幸 町 教室  ☎295-3303
983-0836 宮城野区幸町3-4-19

マックス動画教室

電話でのお問合せ AM10:30~PM22:30

合格屋Max

「塾に行くのが楽しい❣」と評判の合格屋マックスです。
宮城野区幸町、鶴ケ谷、近所の公立中学校の子たちが楽しく通っています。2年連続合格率100%。毎年、在籍生全員が自己最高順位を更新。「家ではできない」「勉強の仕方がわからない」から、勉強が「できる」「好きになる」に成長⤴ 「第二の家」とは卒業生たちの言葉です。