合格おめでとう。 2年連続全員合格  幸町教室(2023年、2024年) 鶴ヶ谷教室(2021年、2022年)合格率100%

中2英語 接続詞の秘密を解明!成績アップ間違いなし🚀

みんなー! 中2になって英文が長くなってきましたよね。難しく感じますか? 長くなっている原因の一つは接続詞です。今日は接続詞がうまく扱えるようになれば、長い文も楽勝になるよ!

接続詞って、文と文をつなぐ、接着剤の言葉なんだ!

 中1でも接続詞を習いました。例えば…

  • I like apples and I like bananas. (私はりんごが好きです。そして、私はバナナも好きです。)

この文では、「and」が2つの文を繋いでいるよね!

でも、中2で習う接続詞は、ただ繋げればいいってもんじゃないんだ!

実は、接続詞で繋がれた文には、メイン文(大切な文) と サブ文(補足説明の文) があるんだ! そして、英語は大切なことを先に言う言語だから、基本的には…

メイン文 + 接続詞 + サブ文 . という順番になるんだ!

例:

  • I eat breakfast when I’m hungry.
    (私は、お腹が空いた時に朝食を食べます。)
    • メイン文: I eat breakfast. (私は朝食を食べます)
    • 接続詞: when (〜の時)
    • サブ文: I’m hungry. (お腹が空いた時)

あれ?逆のパターンもあるぞ?!

そう! たまに、接続詞 + サブ文 , メイン文 .

という順番になることもあるんだ! この場合は、サブ文の最後にコンマ( , ) が付くから、見分けられるよね!

例:

  • When I’m hungry, I eat breakfast.
    (お腹が空いた時に、私は朝食を食べます。)
    • 接続詞: When (〜の時)
    • サブ文: I’m hungry, (お腹が空いた時)
    • メイン文: I eat breakfast. (私は朝食を食べます)

接続詞マスターへの道!

中2で習う接続詞の意味をしっかり覚えよう!

  • that : ~と
  • if : もし~なら
  • when : ~の時
  • before : ~の前
  • after : ~の後
  • because : ~なので、~です

接続詞を使った文の訳し方!

  1. 接続詞を見つける!
  2. 接続詞がある文がサブ文!
  3. サブ文を先に訳す!
  4. 接続詞の意味を付け加えて、メイン文を訳す!

接続詞を使いこなせば、英語の文章がもっと分かるようになるよ! 

どんどん練習して、マスターしちゃおう!✨

1. I like dogs because they are cute.
  • 訳文:私は犬が好きです。なぜなら、犬は可愛いからです。
  • 接続詞: because (なぜなら~だから)
  • メイン文: I like dogs. (私は犬が好きです。)
  • サブ文: they are cute. (それらはかわいいです。)
2. When I went to the park, I saw a lot of birds.
  • 訳文:私が公園に行った時、たくさんの鳥を見ました。
  • 接続詞: when (~の時)
  • サブ文: I went to the park, (私が公園に行った時)
  • メイン文: I saw a lot of birds. (私はたくさんの鳥を見ました。)
3. My brother said that he wanted to be a doctor.
  • 訳文: 私の兄は、医者になりたいと言いました。
  • 接続詞: that (~ということ)
  • メイン文: My brother said (that)… (私の兄は…と言いました)
  • サブ文: he wanted to be a doctor. (彼は医者になりたいと思っていました。)
4. If you study hard, you will get good grades.
  • 訳文: もし一生懸命勉強すれば、良い成績が取れるでしょう。
  • 接続詞: if (もし~ならば)
  • サブ文: you study hard, (もしあなたが一生懸命勉強するならば)
  • メイン文: you will get good grades. (あなたは良い成績が取れるでしょう。)
5. I will call you after I get home.
  • 訳文: 家に帰ったら電話します。
  • 接続詞: after (~の後)
  • メイン文: I will call you (私はあなたに電話します)
  • サブ文: after I get home. (私が家に帰った後)
6. I went to bed early because I was tired.
  • 訳文: 疲れていたので早く寝ました。
  • 接続詞: because (~なので)
  • メイン文: I went to bed early (私は早く寝ました)
  • サブ文: I was tired. (私は疲れていました)
7. Before I go to school, I always eat breakfast.
  • 訳文: 学校へ行く前に、私はいつも朝食を食べます。
  • 接続詞: Before (~の前)
  • メイン文: I always eat breakfast. (私はいつも朝食を食べます。)
  • サブ文: Before I go to school, (学校へ行く前に)
8. She likes that kind of music because it makes her happy.
  • 訳文: 彼女はその種類の音楽が好きです。なぜなら、それは彼女を幸せにするからです。
  • 接続詞: because (なぜなら~だから)
  • メイン文: She likes that kind of music (彼女はその種類の音楽が好きです)
  • サブ文: it makes her happy. (それは彼女を幸せにします。)
9. I think (that) he is a good singer.
  • 訳文: 私は彼が歌が上手だと思います。
  • 接続詞: that (接続詞のthatは省略されている)
  • メイン文: I think (that)… (私は…と思います)
  • サブ文: he is a good singer. (彼は歌が上手です。)
10. He was happy when he received a letter from his friend.
  • 訳文: 彼は友達から手紙をもらって嬉しかったです。
  • 接続詞: when (~の時)
  • メイン文: He was happy (彼は嬉しかったです)
  • サブ文: when he received a letter from his friend. (彼が友達から手紙をもらった時)

これらの例文を通して、接続詞の使い方をマスターしていきましょう! �

最初は難しく感じるかもしれないけど、大丈夫! 一歩ずつ、自分のペースで進んでいけば、必ずできるようになるよ! 君たちの成長を応援しているよ! 


 

😊「なんだ。簡単じゃん」と感じてもらえたらすごくうれしいです。わかりにくい問題があったら、教えてください。簡単に説明したり、わかりやすい他の方法で、もっと楽に理解が深まります。 


「ブログより実際に話しがしたい」「もっといろいろ教えてほしい!」と感じた人は、無料体験や相談に来てください! この先生に相談をすることや習うことができます! 少し勇気を出して、ぜひ一度体験しに来てください! 「わかるって面白い」とか成績が良くなる自分を感じられる日がきます。お問い合わせ・ご質問はこちらです。



鶴ヶ谷教室  ☎252-0998
989-0824 宮城野区鶴ヶ谷4-3-1

幸 町 教室  ☎295-3303
983-0836 宮城野区幸町3-4-19

マックス動画教室

電話でのお問合せ AM10:30~PM22:30

合格屋Max

「塾に行くのが楽しい❣」と評判の合格屋マックスです。
宮城野区幸町、鶴ケ谷、近所の公立中学校の子たちが楽しく通っています。2年連続合格率100%。毎年、在籍生全員が自己最高順位を更新。「家ではできない」「勉強の仕方がわからない」から、勉強が「できる」「好きになる」に成長⤴ 「第二の家」とは卒業生たちの言葉です。