合格おめでとう。 2年連続全員合格  幸町教室(2023年、2024年) 鶴ヶ谷教室(2021年、2022年)合格率100%

等式変形完全攻略!テストのヒーローになろう✨ (中2数学)

みんなー!こんにちは! マックスです!😊

テスト範囲に「式変形」って出てきた瞬間、「うっ…」ってなる人、正直に手を挙げて!

大丈夫!君だけじゃない!毎年たくさんの人が式変形でつまづいてるんだ。

でも、安心してほしい!😃

実は式変形って、中学1年生で習った「方程式」とやり方がほとんど同じなんだ!

そう言われても…って人のために、分かりやすく説明していくから、ついてきてね!

式変形のポイントは3つ!

  1. 「片付け上手」になろう!
    • まずは、分数があったら「分母払い」で消しちゃおう!
    • かっこがあったら「かっこ外し」でスッキリさせよう!
  2. 「引越しルール」を守ろう!
    • 式の中に、いくつかの「塊」があるんだけど、この「塊」はセットで移動するってことを覚えておこう!
    • 例えば、「3x-2y」だったら、「3x」と「-2y」がそれぞれ一つの塊だよ。
       塊はかけ算で結びついている。 たし算やひき算があれば、別の塊なんだ。
  3. 「方程式」をおさらい!
    • 例えば、「xについて解け」って言われたら、        
    • xがある項を「=」の左側に集める!          
    • xがない項を「=」の右側に集める!        
    • 移動するときは「+」「ー」が逆になることに注意!
    • 先頭が-になった時は、すべての項の符号を逆にする!  
    • 最後に、xにくっついてる数字で両辺を割ればOK!      

\( 3x – 5 = 5x + 4 \)を解いてみます。

\( 3x – 5x = 4 + 5 \) xがある項を左側に、xがない項を右側に集めた!

\( -2x = 9 \) 左辺は左辺で、右辺は右辺で計算

\( 2x = -9 \) 先頭がマイナスなので、すべての符号を逆にする!

\( x = \frac{-9}{2} \) 2が邪魔なので、両辺を2でわる。 完成

以上が方程式の復習です。

例えば、式変形の問題でも

\( \frac{1}{2}AB =S\)を \( A\)について解きなさい

\( AB = 2S\) まずは「分母払い」! 両辺に\( 2\)をかける。

\( A\)がある項だけを左側に! (今回はすでに\( A\)が左側にあるね!)

\( A =\frac{2S}{B} \) 最後に、 \( A\)にくっついている\( B\)で両辺を割る。  完成!

ね? 方程式と同じ解き方でしょう。

式変形マスターで、数学のテストを攻略だ!

式変形は、これから数学を勉強していく上で、めちゃくちゃ重要なテクニックなんだ!

このブログを参考に、しっかり練習して、次のテストでは周りのみんなをアッと驚かせちゃおう!

式変形マスターへの道!実践問題に挑戦! 

さぁ、解説を聞いた後は、実際に問題を解いてみよう!

今回は、みんながつまづきやすいパターンを5つ用意したぞ!

問題1: 分数だって怖くない!

\( \frac{1}{3}xy =z\)を \( x\) について解きなさい

解説

1.\( xy =3z\) 分母払い! 両辺に3をかけよう!

2.\( x =\frac{3z}{y}\) \( x\) にくっついている \( y\) で両辺を割る! 完成!

問題2: かっこ外しでスッキリ解決!

\( a(b+x) =c\)を \( x\) について解きなさい。

解説

1.\( ab+ax=c\) かっこ外し! \( a\) をかっこ内の \( b\) と \( x\) にそれぞれかける

2.\( ax =c-ab\) \( x\) について解く! \( x\) がついていない \( ab\) を右辺へ移動!

3.\( x =\frac{(c-ab)}{a}\) \( x\) にくっついている \( a\) で両辺を割る! 完成!

問題3: マイナス調整も忘れずに!

\( -2(x-3y)=5\)を \( x\) について解きなさい。

解説

1.\( -2x+6y=5\) かっこ外し! \( -2\) をかっこ内の\( x\) と \( -3y\) にそれぞれかける

2.\( -2x =5-6y\) \( x\)について解く! \( x\) がついていない \( 6y\) を右辺へ移動!

3.\( 2x =-5+6y\) マイナスは気持ち悪い! 両辺に -1 をかけて符号を反対に!

4.\( x =\frac{(6y-5)}{2}\) \( x\) にくっついている \( 2\) で両辺を割る! 完成!

問題4: 複数の文字があっても大丈夫!

\( 2a-3bx=c\)を \( x\) について解きなさい。

解説

1.\( -3bx=c-2a\) \( x\)がついてない \( 2a\) を右辺へ移動!

2.\( 3bx =c-2a\) 先頭がマイナスなので、すべて符号を逆にする。

3.\( x =\frac{(-c+2a)}{3b}\) \( x\) にくっついている \( 3b\) で両辺を割る! 完成!

問題5: 応用問題に挑戦!

\( a(x-b)=b(x+a)\)を \( x\) について解きなさい。

解説

1.\( ax-ab=bx+ab\) かっこ外し!

2.\( ax-bx=ab+ab\) \( x\) がついている項を左辺、\( x\) がついていない項を右辺に集める。

3.\( (a-b)x =2ab\) 左辺を\( x\)でくくる(ここが少しハイレベル)。右辺は同類項だから、たし算できる

4.\( x =\frac{(2ab)}{a-b}\) \( x\) にくっついている \( a-b\) で両辺を割る! 完成!

動画で説明

 読むのが面倒な人は、こちらの動画を見て下さい。

どうだったかな?

全部解けた人は、もう式変形マスターだ!

もし、つまづいちゃった問題があっても大丈夫!

もう一度解説を読み直して、ゆっくり解いてみよう!

諦めずに練習すれば、必ずできるようになるから、自信を持って頑張ってね!

 

😊「なんだ。簡単じゃん」と感じてもらえたらすごくうれしいです。わかりにくい問題があったら、教えてください。簡単に説明したり、わかりやすい他の方法で、もっと楽に理解が深まります。 


「ブログより実際に話しがしたい」「もっといろいろ教えてほしい!」と感じた人は、無料体験や相談に来てください! この先生に相談をすることや習うことができます! 少し勇気を出して、ぜひ一度体験しに来てください! 「わかるって面白い」とか成績が良くなる自分を感じられる日がきます。お問い合わせ・ご質問はこちらです。


鶴ヶ谷教室  ☎252-0998
989-0824 宮城野区鶴ヶ谷4-3-1

幸 町 教室  ☎295-3303
983-0836 宮城野区幸町3-4-19

マックス動画教室

電話でのお問合せ AM10:30~PM22:30


合格屋Max

「塾に行くのが楽しい❣」と評判の合格屋マックスです。
宮城野区幸町、鶴ケ谷、近所の公立中学校の子たちが楽しく通っています。2年連続合格率100%。毎年、在籍生全員が自己最高順位を更新。「家ではできない」「勉強の仕方がわからない」から、勉強が「できる」「好きになる」に成長⤴ 「第二の家」とは卒業生たちの言葉です。