山口純– Author –

「塾に行くのが楽しい❣」と評判の合格屋マックスです。
宮城野区幸町、鶴ケ谷、近所の公立中学校の子たちが楽しく通っています。2年連続合格率100%。毎年、在籍生全員が自己最高順位を更新。「家ではできない」「勉強の仕方がわからない」から、勉強が「できる」「好きになる」に成長⤴ 「第二の家」とは卒業生たちの言葉です。
-
モチベが続く❣『スモールステップ』で君のやる気が止まらない!
こんにちは!塾で多くの生徒と接してきて感じるのは、目標達成にはコツコツとした努力が大切だということです。しかし、ここでやり方を工夫するかどうかで、大きな差が生まれるんです。 上手に取り組む人は「よし、今日も頑張った!」「今日はこれができる... -
それ、教科書で見たやつだ!限定商品も値段のヒミツも全部経済の仕組みでわかる!
こんにちは、中学生のみなさん!みんな「経済」って聞くと少し難しそうなイメージがありませんか?でも、実は経済の仕組みがわかると、友達と出かけたり、買い物をしたりする時に、「あっ、教科書で見たやつだ!」って気づく瞬間がたくさんあるんです。 今... -
【中学生のギモン解決!】「えっ、それって教科書で習ったやつ?」天気予報のヒミツに迫る!
こんにちは、みなさん!遠足や運動会の朝、「今日の天気、大丈夫かな?」と気になったこと、ありますよね。天気予報があると、服装や持ち物の準備も安心してできます。でも、この天気予報、実は中学の理科で学ぶ「気象」とつながっているんです。 今日は、... -
「思春期の壁を越える!成績アップに効く親子の信頼作り」
「最近、うちの子が勉強に身が入っていないように感じる」「反抗期なのか、何を考えているのか分からない…」中学生のお子さんをお持ちの親御さんなら、こんな悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか? 思春期は心身ともに大きな変化を迎える時期です... -
どうやって重いものを楽に運ぶ?!仕事の原理と道具の活用(中3理科)
力の秘密兵器! 滑車、斜面、てこで仕事をらくらくマスター!(中3理科) こんにちは! 君は、重い物を持ち上げるのに苦労したことはないかな? 実は、物理の力を借りれば、少ない力でも楽々持ち上げることができるんだ! その秘密兵器が「てこ」「滑車」... -
地球温暖化、実は身近な問題!食卓から健康まで影響が迫る!未来のヒーローは君だ!
こんにちは、中学生のみなさん! 毎日忙しいけれど、ちょっと待って。普段の生活に関係する大事な問題について、みんなも少し考えてみませんか?その問題の正体は…そう、「地球温暖化」です。 「地球温暖化?教科書で習ったけど、なんか遠い話だよね…」と... -
比例を楽しく学ぼう!家庭でできる実践例と比例の基礎 マックスの算数教室
こんにちは。今回は、「比例」について、親子で楽しく学べるように日常生活の例を交えながらご紹介します。比例は、今後の数学の基礎としても重要ですので、ぜひご家庭で試してみてください! 比例とは? まず、比例とは、2つの数が増える割合が一定である... -
電気代を安くする㊙️名探偵マックスと省エネ大作戦【中学生のギモン解決!】
みんな、探偵🕵️♂️の物語って好きかな? 実は今、僕たちの街で、電気をこっそり盗む怪盗ブラックアウトが暗躍しているんだ! 街の電気をどんどん吸い取って、電気代を高くしてしまう恐ろしい怪盗だ。 でも、大丈夫... -
塾講師が教える!中学生のやる気を劇的に上げる家庭学習5つの秘訣
中学生になると、勉強の難易度も上がり、部活動や友人関係など、子どもたちの関心も多岐に渡ります。そんな中で、どうすれば子どもたちが自ら勉強に向き合うようになるのか、頭を悩ませている保護者の方も多いのではないでしょうか? 私自身、塾講師として... -
なんで復習するの?成績が伸びる人の秘密、読むとわかる!
こんにちは、合格屋マックスの山口です。今日は、生徒から聞かれた「数学で解き方を覚えることって良いことなんですか?」という印象的な質問についてお話ししたいと思います。 数学は暗記するものではなく、理解するもの——こうした考えを持っている生徒も... -
ブランコで解き明かせ!『力学的エネルギー保存の法則』の不思議を解決!(中3理科)
みんな、ブランコに乗ったことあるよね?ジェットコースターやシーソーで遊ぶときのワクワク感、その動きには「エネルギーの法則」が深く関係しているんだ!今日はブランコやジェットコースター、シーソー、ボールを例にして、エネルギーの不思議を楽しく... -
え?江戸時代の平和が今の日本を作ってるって本当?
「これ、教科書で見たやつだ!」江戸時代の平和が今の日本に生きてる。 こんにちは、中学生のみなさん!今日は、歴史の授業で習う「江戸時代」が、実は今の日本社会に大きな影響を与えていることについてお話しします。みんなも教科書で学んだことがあると...